1980年12月発売の タカラ・チョロQ シリーズバイク版
チョロバイ刀関係を集めたら、こんな感じに・・・・ |
|
![]() |
POLICE版 GSX750S KATANA 1980年代の白バイシリーズもの |
![]() |
復刻版 No.01 GSX750S KATANA 2002年 18年ぶりに復活したチョロバイ復刻ということで、イメージカラー「銀」 |
|
西部警察版 GSX1100S KATANA (金型は750S KATANA) 2002年 西部警察セット No.3 SKYNET企画 鳩村刑事の「黒」刀
|
|
月刊誌企画版 GSX750S KATANA 2002年 月刊誌「Clubman」のおまけ企画物。限定150個とか。 「白」・・・・ この手に応募して当選したのは初めて。ナンバープレートには「Clubman」とあります
|
|
クリアー版 GSX750S KATANA 2003年 QQQ(サンキューパック) なぬ?「クリアー」??? その前に出さにゃいかん色があると思うんだけど・・・ |
|
ゴールド版 GSX750S KATANA 2003年 Qショップスペシャル版 「ゴールド」ってか・・・750金型版の在庫処理かしらん・・・ |
![]() |
EXPO’03版
GSX750S KATANA チョロQ
EXPO’03 西部警察版と異なりメタリック調の黒塗装 |
![]() |
No.15 ファイナルエディション版 GSX1100S 刀 2004年 このモデルから新たな金型となり、チョロQHG仕様となった 品名に 「1100 刀」が使われる ファイナル??? ってことは、これでチョロ刀もファイナルかな??? |
![]() |
チーム・スズキ 青版 GSX750S KATANA 2004年 ガレージ・セット ファイナルかと思っていたら、「青銀」 セットのトラックは「青」で納得 しかし・・ えーかげんに出して・・・ |
![]() |
チョロQ チョロバイコレクション
2007年5月発売 復刻限定版 (全11種類) No.15 FE版との違いをにわかに期待したが、いまだに判明しない。あ。箱は違います
|
![]() |
SAMURAI 20 赤銀版 GSX1100S 刀 見本です・・・タカラさん 赤銀仕様 ただ、チョロ刀の金型としては、750版の方が好きだな・・・フロント19インチの雰囲気出てるから |
![]() |
過去に発売中止となったチョロバイ・シリーズ
1983年GSX750/1100SDの赤 2008年 サークルK、サンクス、ローソン、ミニストップ、スリーエフ チョロバイ80'sコレクション 第2弾 11種+シークレット RZ250(白、黒)、VMAX、ジャイロX、CBX400F(黒、銀)、GSX1100S刀(黒、赤)、ゴールドウイング、Z1000R、GPZ900R ファイナルエディション用金型を使用している。つまり750SDではない。エンジン塗色も6本ホイールでないところも実物とは異なっている。 中国で出回っているとか。これは香港経由で入手。 |
![]() |
チョロバイ80'sコレクション 第2弾
1983年GSX1100SDの青 |
チョロQに似ている?シリーズ (いわゆるモドQ) |
|
![]() |
アサヒ飲料2011年度缶コーヒー販売促進品
オートバイ本誌の監修のもと、人気の高い20世紀のバイクの中から、キャラクターとなる戸田(恵梨香)社長が最終選定をしたモデルを、従来のプルバックタイプとは違い、フライホイールによる走行を可能としたミニチュアバイクで再現。ラインアップはカワサキZ1、ホンダCB750F(2カラー)、 銀カタナ |
![]() |
アサヒ飲料2011年度缶コーヒー販売促進品
黒カタナ
|
![]() |
モドQ刀
チョロQ人気に押されて発売された千葉県は「サンライフ」社の「ちびバイク」 スズキ・カタナ おそらく750Sがモデル 1983年 5月発売 タカラのチョロQとは異なり直線的で無骨な造りだが、正真正銘の日本製 他にハーレー、VT250、XZ400などがあったが、この年代のマイナーなメーカーモデルが現存することは稀でしょう
|
![]() |
モドQ刀 東京浅草は「潟Gナジー・アド」社の「ウィリーダッシュ」色違い全6種類 ガム入りの玩具菓子 「ウィリー ブルー」だそうです
|
![]() |
モドQ刀 「潟Gナジー・アド」社の「ウィリーダッシュ」色違い全6種類 「ウィリー レッド」だそうです |
![]() |
モドQ刀 「潟Gナジー・アド」社の「ウィリーダッシュ」色違い全6種類 「ウィリー シルバー」だそうです |
![]() |
モドQ刀 「潟Gナジー・アド」社の「ウィリーダッシュ」色違い全6種類 「ダッシュ ブラック」?だそうです
|
![]() |
モドQ刀 「潟Gナジー・アド」社の「ウィリーダッシュ」色違い全6種類 「ダッシュ ブルー」だそうです |
![]() |
モドQ刀 「潟Gナジー・アド」社の「ウィリーダッシュ」色違い全6種類 「ダッシュ レッド」だそうです
|